- ■ ヘッドウェイ ギター 最高!
- HeadWayGuiterユーザーが立ち上げ、メーカーがアコギの製造を再開させた凄いページです。
- ■ AYERS GUITER
- 現在欲しいGuitarのメーカーサイトです会社は台湾ですが工場はベトナムです。ギター雑誌で紹介されて山弦の小倉しがべた褒めのギターでした
- ■ 昔から国内では良いギターを作っていますK・YAIRI
- 僕が高校生時代、通っていた楽器屋の親父が、ここのギターを進めていて。アルバイトして買ったメーカーです。現在はWebでフレンドリーな所もあり、今でも好きな会社です。
- ■ モーリス持てばスーパースターも夢じゃない!!
- と、昔僕は、バカにしてましたが、今ではすっかりファンになってしまいました。中級のギターでも、まじめに作ってあります。とにかく、中川イサト先生も同じように、良くなったと、いってました。
- ■ 急きょ買ったギターのメーカーは・・・ CRAFTER
- 急きょ買ってしまったギターはなんと韓国製!!あまり音には期待してなかったのですが、凄く良い!あの値段でこの音はお徳と言えます!!韓国のギターメーカーでは一番の腕とのこと、日本ではあまり知られてないのですが、ヨーロッパやイギリスではかなり人気が有るようです!
国内ではアリア(荒井貿易)が扱ってます。
- ■ 古いギターのカタログを集めたページ
- 古いギターのカタログを集めたページです。
僕にとって本当に懐かしい物ばかりです。
- ■ オリジナルピックアップ福田CADシステム
- 完全福田さんのオリジナルピックアップシステムです。
ユーザーの意見&ご自分での研究を積み重ねて、常に進化しているピックアップです、アコギのピックアップをお探しの方、是非使用してみてください!
- ■ 大阪ドルフィンギター
- 大阪で僕のお気に入りのお店と言うかtotsu氏が持っているMatonとか色々アコギを扱っている専門店一度入ってみたいけど大阪の街の中にあるわけではないのでなかなか立ち寄れないところです、でも、Webで見る限り魅力的なアコギが沢山!!それと、僕の愛用の弦(アンジェリコ)はここでしか扱ってません!という特殊なお店です。
- ■ 東海楽器 Cat's Eyes new!
- 昔憧れのメーカーブランド Cat's Eyesがまた生産開始されてます、が、中国産らしい、でも、東海さんの厳しい検査に通過するギターは良い物だとおもいます、大期待です。
|
- ■ ウェブ英訳翻訳
- パソコン通信時代からyukipony御愛用のBBS Niftyが
英訳サービスをしています、テキストのみや、webページ全体も訳してくれます、PCをしているとどうしても英語のページにお邪魔しないと行けない時、何とか意味は理解できる程度に日本語訳してくれます。大変重宝さんです!!。
- ■ 湯川潮音のオフィシャルHP
- 潮音チャンには助けられました、僕の心をすくってくれました。その音楽には僕が凄くやすらぐメロディーがあります。
自分の子供でもおかしくないぐらいの年だけど、凄く大すくです。これからももっと頑張って欲しい
- ■ イルカのオフィシャルHP
- イルカさんが居なければ僕はギターを弾いてません。
曲の中でギターの奏でるメロディー&音色最高です! 実は石川鷹彦さんや吉川忠英が弾くギターの音だったです。
- ■ 石川鷹彦師匠のオフィシャルHP
- イルカさんの曲と言うかその年代のフォークソングの中で奏でるギターはかなりあり、あまりにも有名な音です。
イルカさんのライブの時に師匠だけが弾く時間がありそれがすごく楽しみでした、あの頃からインストに憧れてたのだと思います。
- ■ 中川イサト師匠のオフィシャルHP
- 高校卒業して就職したとき研修で半年大阪に居ました。
その間に通っていた楽器屋の女店主がイサトさんの大ファンで教えていただきました、その時2冊のホントLPを買ってテープに録音して大阪の寮で毎日練習しました。 イサトさんのお陰で位置ランク上がれました。 その後も北九州に毎年来られるのでライブに良くようになりました。押尾コータローさん岸部さんの師匠です。
- ■ 吉川忠英師匠のオフィシャルHP
- 忠英師匠を知ったのは以前イサト師匠のライブの時山本潤子酸と一緒にこられて、演奏を聞いてすごく心に残った独特なギターの音です。凄く暖かい人で大好きです、実はHimeも大ファンでして、渋いおじさんです。
|